鈴木評議員 UNESCO世界遺産-検定作業の実情と日本の対応-secretariat2024年1月17日読了時間: 1分鈴木佑司日本ユネスコ協会連盟理事長が京都芸術大学で開催された京都国際平和構築センターの評議員会で、UNESCO世界遺産の三大事業の検定作業と日本の対応について説明した。詳細はPDFをクリックして下さい。2023.12.19+UNESCO世界遺産の検定作業と日本の対応.pdfダウンロード:PDF • 4.25MB
2025年7月8日にジュネーブを訪問した長谷川祐弘教授は、国連欧州本部ジュネーブ事務所(UNOG)のタチアナ・ヴァロヴァヤ事務局長やジュネーブの国連・国際機関の高官と会談して、コロナ感染の影響で中断していたアジアの学者と国際機関の高官との対話の再開の可能性について協議した。(8/7/2025)
Comments