top of page

国際協力NGOケア・インターナショナルジャパンの創立記念イベントで長谷川センター長が講演されました

  • secretariat
  • 2022年9月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年9月13日


日時:2022年9月3日(土)

場所:オンライン


公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン創立35周年記念イベント「35年の歩み、過去、現在、未来」にて、元国連事務総長特別代表(東ティモール担当)であり、当センター長でもある長谷川祐弘特別教授による基調講演が行われました。 


ケア・インターナショナル ジャパンは、世界100か国以上で活動する国際協力NGO「CARE」の一員であり、主に海外で緊急・復興・開発支援事業を実施する一方で、国内では、海外事業を実施するために必要な資金調達のほか、多様な機会や媒体を通じた広報・啓発活動を行っています。イベントの詳細については下記リンクで紹介されています。







 
 
 

Comments


管轄組織

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学

住所

606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116(京都芸術大学 瓜生山キャンパス内)

TEL

075-791-8065

東京サテライトオフィス

住所

107-0061 東京都港区北青山1-7-15(京都芸術大学 外苑キャンパス内)

TEL

03-5411-0023

 © 2025 Kyoto Peacebuilding Center All Right Reserved.

bottom of page