top of page

京都国際平和構築センター 長谷川塾 第4回勉強会が開催され、ヴェセリン・ポポフスキー教授がインド外交を中心に講演を行いました。(14/06/2025)

  • liaison5
  • 6月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月16日


2025年6月14日、京都芸術大学 外苑キャンパスにて、京都国際平和構築センター 長谷川塾 第4回勉強会が開催されました。インドのジンダル・グローバル大学国連研究センター設立執行理事のヴェセリン・ポポフスキー教授が、アメリカ、中国、ロシア、インドなどの主要国の指導者が、自国の利益を保護し推進するために策定・実施した外交政策について講演しました。彼は、責任ある保護の原則(R2P)がどのように開発され、人道的な目的と政治的な目的のために利用されたかについて詳細な説明を行いました。その後、学生からのコメントと質問に回答しました。(14/6/2025)

 
 
 

Commenti


管轄組織

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学

住所

606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116(京都芸術大学 瓜生山キャンパス内)

TEL

075-791-8065

東京サテライトオフィス

住所

107-0061 東京都港区北青山1-7-15(京都芸術大学 外苑キャンパス内)

TEL

03-5411-0023

 © 2025 Kyoto Peacebuilding Center All Right Reserved.

bottom of page