top of page

アジア太平洋会議2024 「分断を乗り越え地球的回復へ」 2024年11月30日~12月1日(10/12/2024)

  • liaison5
  • 2024年12月10日
  • 読了時間: 1分

立命館アジア太平洋研究センターが主催するアジア太平洋会議が別府キャンパスで開催され、アジア太平洋地域から数百人の参加者が集まった。 長谷川祐弘GPAJ 理事長が「より平和で安全な世界のために、世界の分断を埋める若者の役割」について基調講演を行った。長谷川会長は、国連未来サミットで各国首脳が採択した「未来への盟約」の5つのテーマの一つが「若者と将来世代」であることに触れ、最近のガザ戦争などに関しての若者の平和支援活動に代表されるように、若者が平和と安全を守るために意欲的に行動するよう呼びかけた。(10/12/2024)

 
 
 

Comments


管轄組織

学校法人瓜生山学園 京都芸術大学

住所

606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116(京都芸術大学 瓜生山キャンパス内)

TEL

075-791-8065

東京サテライトオフィス

住所

107-0061 東京都港区北青山1-7-15(京都芸術大学 外苑キャンパス内)

TEL

03-5411-0023

 © 2025 Kyoto Peacebuilding Center All Right Reserved.

bottom of page